ブロックの仕方について短くない説明です.

編み物ができ上がったら嬉しくてすぐに身につけたくなりますよね.しかし、レース模様は特に、なのですが、ブロッキングを施します.

使った糸の種類にもちろんよりますが、一般的なウールの話をしましょう.ウールは動物の毛.そして構造上、水に浸してそれを乾かすと、濡れていた時の形を記憶するのだそうです.すごいですよね.形状記憶繊維ですよ.また、水を通すことで編み目が広がり、レース模様がきれいに出ますし、ちょっとだけ引っ張ることで長さの調整をすることもできます.

セーターなどしっかりサイズが気になるものは、最初からそのサイズに針などで印を付けて、それにあわせるようにセーターのサイズ、そして形を調整することができます.

ショールのように、それほどサイズが気にならないものでも、先ほど言いましたように水を通すことで編み目がくっきり浮き出て、最終的なででき上がりの見た目がかなり変わります.

ブロッキングにはいくつか方法があります.しっかり水に浸してしまう方法.カシミアなどのように水に弱い繊維は自分があわせたいサイズにピンで留めてそこに水をシュッシュッとスプレーして、自然乾燥させる方法、または、シュッシュッしてから当て布をして軽くスチームアイロンをあてるなど.これも水に対する繊維の弱さによってその都度考えます.

なぁんて私はたいてい水に浸してしまいますが,気にする人はちゃんとしますよ..



Holden Shawlette です.ブロック前なので、なんかぐにゃぐにゃしていますね




はしっこは丸まっています.ちょっとカッコウ悪い




使った毛糸はMadelinetosh Merino Light, 色はPosy. Ravelryで他の人の作品を見てすごく気になっていた色なのでとてもご機嫌です.さらに、でき上がりの色がとっても好き! 針は4ミリで編みました.

さて、これをぬるま湯に浸すのですが、こちらでは、このような洗剤を売っています.


ほんの1、2滴、水にたらします.

すすぎもいらない、という手洗い用のとてもやさしい洗剤だそうです.でも、泡が残るのは気になるので、私は軽くすすぎます.4リットルの水に小さじ1杯くらいが目安ですが、洗面台でするので4リットルの水も使いません.だから、ほんの1、2滴だけ.

そして、絶対に、編んだものをしぼってはいけません.水分をすっているウールはとても弱くなっているので、やさしく水分を吸収させたあとは、本当に軽く押して水分を取ります.その時に、洗面台の側面にやさしく押し付けて水分を取ることもできますね.私は、これをよくします.それから、タオルの上に広げるのですが、気をつけてくださいね.とにかく、弱くなっているので、丸っと運んであげた方が作品のためです.セーターなどはあらかじめ用意しておいたバスタオルに載せて、それをのり巻きのようにクルクル丸めて水分を取ることもあります.



そして


でき上がりのかたちになるようにピンを打っていきます.




上の直線にも細い針金を通してまっすぐにするのがよいのですが、まだ針金を買いに行っていません..




私が使っている台は主人が買ってきた発泡スチロールのたたみくらいの大きさのものです.針は打てるし、軽くて持ち運びは便利だし、なんといっても大きさがばっちり.こっそり使ってしまいました.子供用のおもちゃでつなげられる大きいブロックがあるんですって.一つのピースが30センチ四方らしいです.それを使っている方達も多いようです.私のブログに来てくださるcoffeebeans さんはお風呂のフタを利用したみたい.これもグッドアイデアですね.

水につけるとサイズが大きくなるので、この台は大きいにこしたことがありません.しかし、置き場に困るんですよ.


ブロック前で横はばが36インチです




ブロックしたら53インチくらいまで長くなりました.




36インチから53インチですよ.約17インチ.センチにして40センチ弱長くなったことになります.約47%伸びました.


たても

たてが約17インチ




ブロック後は26インチ




17インチが26インチになりました.こちらは約53%.
この伸び方は毛糸の種類、パターン、そして編む方の糸の引っぱり方、針の太さに関係します.透かし編みが多ければ多いほど伸びますし、手がゆるかったらもっともっと伸びます.適当にきつめに編んだ方が形を保てると思います.もちろん、これは好みによりますけれどね.

これだけサイズが変わるんですよ.おどろきません? それに編み目が広がったことで軽さが出ます.

前もって10センチ四方くらいの正方形を編んで、ブロックしてどれくらいサイズが変わるかをチェックすることをスワッチと呼びます.時計のブランドといっしょです(笑) これをすると、ある程度でき上がりのサイズの予測ができるので、何かを編む時には必ずスワッチしなさいと、まわりの人たちに口を酸っぱくしていわれます.そのうちにあきらめられそうですが.

ウールは形をおぼえていてくれますが、コットンの糸はそうはいきません.水につけたらただダラーッと伸びてしまうようです.コットンの重いセーターってお洗濯すると型くずれしますよね.もし、コットンの糸で手編みをするなら軽めの糸で少しきつく編むことをおススメします.せっかく編んだのに形がダラダラしたら悲しいですもの.

そして、これは何でも同じですが、数回ブロックをしていくと、だんだん感覚をつかんできます.そして、あ、こんなもんか、と思えるようになるんです.私はそうなると手抜きが始まります(笑)

ポチッと、お願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

ブロックの仕方について短くない説明です.」への7件のフィードバック

  1. こんにちは。時差ぼけは解消されましたでしょうか。

    ブロッキングの方法をありがとうございます。
    脱水はかけないんですね!ネットに入れて1分ほど脱水してしまいました(汗)
    Citronをブロッキングしたのですが、やり方がまずかったのか?伸びなかったです。
    1度ブロッキングして形状記憶されてしまったら、2度目を施してもムリでしょうか?
    何回か失敗しながら、上手になっていくものですよねぇ。次、またがんばってみます。

    ところで、MEDELINETOSHの毛糸は本当に編みやすくて仕上がり感も大満足でした。
    2カセ分けていただいたので、CitronとScarfで編みきりました。
    (Ravelryで見つけた、Strangling Vine Scarfを編みました。)
    この、Holden Shawletteも編んでみたいです。

    uguisumochiさんは、夏も毛糸で編まれるのですか?それとも夏はやはり綿糸ですか?
    MEDELINETOSHなら、真夏以外は3シーズン使えそうですね。

    • 乾燥機をかけてしまったのですね? もう一度しっかりぬるま湯に浸してみてください.15分くらい.それから、しぼらず、ブロックをしてみてくださいね.やさしく伸ばしながら.それで、多分、大丈夫だと思います.

      すごい、すごい.たくさん編んでいるのですね.ぜひ、Holden Shawlette 編んでください!
      夏にも毛糸で編んでしまいますよ.あまり大きいものは暑いので避けますけれど(笑)
      それから、ソックスを編みためます.あれ、小さいから以外と大丈夫.冬へのプレゼントの準備にもなりますし.編まずにいられないって病気でしょうか?

  2. ブロッキングの詳細を教えて頂いてありがとうございます。こちらでも紹介されているように、ブロッキング台に子供部屋用などのフロアマット(ウレタン製でつなげられるもの)は確かに便利ですね。収納するときにかさばらないし、好きなだけ大きくつなげられますよね。私はお風呂マットを使いましたが(安かったので)、どこにしまっておこうかと思案してます。ゲージを測るために10センチ四方のものを編む、と大抵の編み物の本では書かれていますが、それをスワッチする、ということは今まで読んだ本に書かれていなかったですが、今回なるほどと納得。

    マフィちゃん、uguisumochiさんとお散歩のする方が楽しいのですね!旦那様は歩くスピードが速すぎるとかあまり道草を食ってくれないとか・・・あるのかしら?

    • ブロッキングとかスワッチとかどうも私の得意分野ではないんです.編みっぱなし.なら好きなんですが(苦笑)
      しかし、それでは、せっかくの作品の美しさ(?)が出せません、ということでがんばりました.
      編みたい時って熱病的に編みたいからスワッチして乾くのを待ってなんてまどろっこしくて(爆笑)

      道草を食ってくれない、て、そう、その通りですよ.あの人、マフィンがきちんとついて歩いていないとマフィにつらくあたります.(といっても、ぶったりするわけではありませんが) 私とだと、ウラウラ好き勝手やっていますからね.でも、それじゃいけないんですよ.はぁ〜.

  3. こんにちは。今日もHP拝見させて頂きました。きれいな色のショールができましたね!先日、「uguisumochiさんのHPに出会ってストールを編めることができました。」とお礼のコメントをしてから形を整えないでそのままの状態で置いてあります。なぜかと言いますとサイズが小さいことと(私は肩幅が広いので、、、)初めて編むので出来上がるかどうか自信がなかったので持っている糸(コットン&リネンの白色)で編んでしまったからです。(ピンク系が好きなものですから、、、)サイズは形を整えると少しは大きくなるでしょうか?

    今日のHPの写真を拝見させていただいて大きな勘違いをしていることに気がつきました。1段裏編みで編まないといけないところを表編みにしてしまったと思っていたのですが表編みであっていて、裏編みで編んだところを表編みにしなければいけなっかったのです。(ややこしい表現ですみません)透かし編みに裏目がでるなんて変ですよね!やはり恥ずかしくて出来上がり写真は送れません。

    厚かましいお願いですが、スワローテールの説明を載せて頂けたら嬉しいです。

    • おはようございます.
      私もピンクは大好きですよ.年甲斐もありませんが(笑)
      間違えは誰にでもあることです.それで、何度ほどいたり、投げ出したり(本当に投げつけました)、やけ食いしたり、いろいろしてきました.それがお勉強なんですよね.それに、ガーター編みの模様だってあります.でも、気になるようならほどくことをおススメします.とりあえずボールに巻いておいて違うものを編むんです.怒りがおさまった頃にその毛糸を手に取るとまた別のパターンが編みたかったりします.ぜひ、大好きな音楽をガンガンかけて毛糸にもどしましょう.<ー私の経験です.
      スワローテール、もちろんです.今日、明日に編み始めましょう!

コメントを残す