ちょっとここの所、バタバタとした日が続き、思うようにならないことも少なくなく、体力の減退も感じ(<ー愚痴ってます)、気持ちがトゲトゲしているのが自分でもわかっていました。
編み物をすれば気持ちが和らぐことも頭の中にはいたけれど、ちょっと編んでは他の気になることに気持ちが取られ、編み物を置いてしまうことばかり。
これではいけない、と思いながらも、気持ちの切り替えが上手にできずにいたのですが、昨日、やっと一つ、気になっていたことが終わって(数時間後には終わっていないことが判明したのですけれどね)、自分で
「何も考えずに編み物をしよう」とテーブルの周りを片付けて、何も目に入らないようにして編み針を手に取りました。編み続けること2時間。自分の気持ち、そして肩まわりが緩んでいくのが手に取るようにわかりました。これなら、もっと早くにやればよかったのにね。
そうすればマフィンにも主人にもつらくあたることなかったのに。
ということで、まだClapotisは終わりません。
寒かったり、忙しかったりトゲトゲしているな、と感じられたらどうぞ、時間を作って編み針を持ってください。無駄な時間なように思える時間が実は自分をリラックスしてくれてそのあとの効率を上げてくれること間違いなしです!