日本で買ってきた毛糸を持って今日は編み物会に行ってきました。
京都の八布で購入してきたステキな毛糸たちにみな「あ〜,なんてステキなの」「これで何を編むの?」「こんな柔らかい糸、いいわねぇ。。。」「この色がが何とも言えなく好きだわ...」とため息まじりにさわったりなでたり大騒ぎ。
これで何を編むかというと、’Insouciant’ 2本ひいて編みます。たくさん並んでいる棚の中からこれを選ぶのはとても大変でした。
パターンの名前を書き取る人、八布の毛糸はどこで買えるかリサーチにいそしむ人、ニューヨークにある八布のショップの話をする人と盛り上がる,盛り上がる。
色を決めるのが大変でしたが,一つはこのようにベージュに少し色が混ざっているものを選び,もう1色は写真ではあまりよくわからないのですが薄い浅葱色にしました。2本を使って編むとどんな感じになるか楽しみです。
今日は,新月に近い三日月です。とてもきれい。空気は生温く,夜半にストームが来るかもしれないという予報も出ています。
7月4日は独立記念日。今週は3連休なのでみな,ちょっと気持ちが楽な気がします。日本と違い,アメリカは休みがとても少ないので...
広告
毛糸をみていると全部欲しくなってしまいますね(*^。^*)
フランスは休みが多くって・・・(^_^;)
今、毛糸を作ってます。いつかは上手になって沢山オリジナルが紡げるようになりたいと思ってます。
そうなんです。全部欲しい...でも,予算にはもちろん限度があります..
毛糸を作っていらっしゃるんですか?自分で紡いだ糸で何かを作れるなんてとってもステキ。いいなぁ。